忍者ブログ
以前の日記
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [186] [187] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007年06月30日


演奏会に行った所で配られるパンフでしか、知られていない音暦
入場料無料で、京芸生の企画で折角の催しなのに、もっと知って欲しい音暦

さて、今回は、管打楽器による
~音に乗って世界の国に出かけよう~
と言うコンセプト♪
会場の、上桂にあるウェスティは、地域の方が多いのか?
なかなかの客席の混み具合

急遽、西宮からフットサルの後駆けつけてくれたJoeと共に向かった!

《モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 より 序曲》
《プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ”》
《ガーシュイン:ガーシュイン・メドレー》

次々に、良く耳にする曲が流れる。
舞台右手にモニターが置かれ、
その曲の作曲家とか、曲想に応じて、その国が地図と写真で映し出される仕組み

《ピアソラ:「タンゴの歴史」 より“1900年代の酒場”》

こちらは、Naokiのマリンバと、やはり院生で、フランス帰りのフルートの名士江戸さん
によるタンゴの演奏!
私は、京芸の試演会でこの前聴いて2回目であるが、
やはり会場の雰囲気も良く、より素敵なコラボになっていた♪
Naokiの4本バチのマリンバの音色もなかなか素敵に響き、
Joe が、フルートの巧さに感激!

《ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ》

《ホルスト:組曲「惑星」作品32 より “木星”》

今回のプロジェクトで、一番注目していた物かも?
なんと、あの木星を、打楽器(マリンバ・ヴィブラフォン・シロフォン・ティンパニ・打楽器)のみで表現する物。
読響の首席ティンパニストでもある菅原淳先生による編曲
おもしろい取り組みではあったが、あの壮大な木星の曲を10名足らずで表現するのは、
ちょっと難しかったかも。。。(^^;)
しかし、『ブラボー』コールまでしていただき、
ちょっと聴けない木星のアレンジ曲の楽しさは、あったと思う(^_^)v

《ロッシーニ:歌劇「ウイリアム・テル」序曲 より“スイス独立軍の行進”》

《~日本の四季~ 愛唱歌メドレー》

《ケテルビー:ペルシャの市場にて》
《ハチャトゥリアン:バレエ組曲「ガイーヌ」より》

この2曲は、管打楽器総出演
つまり、吹奏楽としての編成
選曲も良く、それぞれの楽器を、舞台横で簡単な曲を披露しつつ、席に着く
という、おもしろい企画で、あまりオケをご存じない方々も、お子様達も、
楽しんで頂けたと思う!
打楽器の紹介の時は、Naokiはもう、洛南のノリ!?
楽しさ満載で、明るくノリノリに舞台をしていった!

アンコールに《星条旗よ永遠なれ》が演奏され、
とっても楽しく気持ちのイイ演奏会は幕となった。。。

忙しい中、みんなみんなご苦労さん!


 
otogoyomi-syoka.jpg
 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R