忍者ブログ
以前の日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年05月04日


関西で数名選ばれて、東京の演奏会に参加する事になった!
急な事で、チケットを慌てて私の分を買ったところ、翌日ド~~~ンと20枚届いた(*_*)
そんな中、連休中でお忙しいであろうKIRARAさんとhamitanさんが駆けつけて下さった!

ほぼ始発6時半頃京都発の新幹線グリーン車に乗り込み、
東京へと向かった!
(連休中という事もあり、取れた格安ツアーは、指定便を選び、グリーン車・高級ホテル宿泊と言うもの^^;)

東京駅でゲネに向かうNaokiと別れ、
まだ、9時頃。。。普通なら行くトコに困る時間だが、
ありがたや!
東京駅近くの東京フォーラムでは、《熱狂の日・ラ フォル ジュルネ》が開催中!!!
もう、0歳児もOK!のコンサートは始まっていたりして、
朝なのにこの混雑(@_@)
こんな都心にこの広さ!!!
喜々として、歩き回るChris
もう既に、今晩のチケットを買う列も出来、夜では無くなりそう!
と危機感がつのり、2階席だったが、打楽器の面白そうなのを2枚get!

そうして、1時から始まる演奏会へと
国立オリンピック記念青少年総合センターに向かった。
とても素敵な会場で、イイ感じなのに、観客がほとんどいない(*_*)
関西の時は、もっと狭い会場だったが、ほとんど埋め尽くされていたのに。。。

そうこうしている間に、次々演奏が始まった。
打楽器の現代曲が続く。
hamitanさんもKIRARAさんも駆けつけて下さって、
Naoki登場!
E.カーター《エイトピーシーズ》より
Ⅳ.レシタティブ Ⅰ.サエタ Ⅴ.インプロビゼーション
ティンパニのみの演奏は、今までの打楽器ばかりの演奏と違って、
新鮮に感じられた!
音色も良く、今現在のNaokiそのものの演奏が出来たと思う!

休憩を挟み、後半にはマリンバが演奏された。
こちらも現代曲で、それでも感性を刺激する演奏が聴けた。

今日は、それぞれの演奏の講評を、10数名の審査員の先生からいただき、
終了。結果は明日演奏者が全て終わってから成されることとなる。

Naokiは友達と打ち上げ。
私はhamitanさんに案内して頂き、ホテルに荷物を置いて、
《熱狂の日》に!
素敵なカフェでお茶をして、hamitanさんと別れ、
夜チケットを取った会場でNaokiと待ち合わせ。

バルトーク《2台のピアノと打楽器の為のソナタ》
ストラヴィンスキー《バレエ音楽『結婚』》
キャロライン・サンプソン(ソプラノ)
スーザン・パリー(アルト)
フセヴォロド・グリヴノフ(テノール)
デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン(バス)
マルクス・ベルハイム(ピアノ)
フリーデリーケ・ハウク(ピアノ)
ユルゲン・クルーゼ(ピアノ)
ベンヤミン・コブラー(ピアノ)
カペラ・アムステルダム
ムジーク・ファブリーク
ダニエル・ロイス(指揮)

を聴いた。
バルトークの打楽器とピアノのアンサンブルは、
Naokiも是非やってみたい曲の1つ
迫力のある演奏は、とっても勉強になったようだ。
又、4台のピアノと各種の打楽器でオケを表現し、
コーラスと、4人の声楽家の掛け合いは、初めて味わったものだった。
ストラヴィンスキーの音楽は、どこかオリエンタルにも感じられて、
西洋人の憧れとも取れた音楽だった。

現代曲漬けの1日。。。。
朝4時半起きのChrisには、ちょっと睡魔が勝ってたかも(^^;)

なのに、ホテルでは、ついつい話し込んで、遅くに寝たChrisだった(^^;)

 
dagakki-con-5-4.jpg
 
PR

2007年04月29日


関西で、巧いオケ!と言えば、まずあがるのが、やはり大フィルだろう!
大植英次さんの人気もあって、高い設定の定演チケットも、完売!!!
さて。。。そんな大フィルに、Naokiがトラで呼んで頂けた♪
打楽器奏者も多く抱えていて、又その方達全てが素晴らしい奏者。
トラに入るのなんて、まず無理!な状況だけに、
うれしいのと、緊張で、練習もガチガチのNaokiだった。。。

場所は、大阪城公園、西の丸庭園
屋外ステージ。それも、クラシック!は、
案外有るようでないんです。。。
去年、第1回目は、盛況に終わり、
それ自体コンサートが有ることも知らなかったChrisは、
偶然深夜のTVで、感激!
それを、Naokiも出演で見れるとなったから、
もうテンションは高かった。

ところが、前売りが無し、当日3時からの会場でのチケット販売に長蛇の列。。。
チケット無くなるんでは!?の不安までよぎった。。。
結局、何とか500円のチケットを買い、とりあえずcoffee break
ところがもう既に、5時半開場のための席取りで、長蛇の座り込み!?

どうも、去年9000人入場で、2万人ほど迄は対応出来るようだったらしいが、結局、
1万2千人の入場者!!!
開場のステージには、高く鯉のぼりが泳ぎ、
埋め尽くされた観客。
あたりが少し暗くなってきた頃、舞台は始まった!

お茶目な大人気の大植氏登場!
歓声とも拍手とも感じられる観客の盛り上がり。
今回の大フィルは、飲み物食べ物OK!のリラックスモード
曲もそれに合わせて、
小さなお子さんから、お年寄りまで、しっかり楽しめる内容に♪

バーンスタイン《キャンディード》序曲
ドヴォルザーク《交響曲第9番『新世界』より第4楽章》
J.シュトラウスⅡ世《ワルツ『美しく青きドナウ』》
サン=サーンス《序章とロンド・カプリチオーソ》ヴォイオリンソロ:見渡風雅
J.ウィリアムス《映画『E.T.』フラインング・シーン》
ラヴェル《ボレロ》
チャイコフスキー《序曲『1812年』》

もう、大フィルのお得意技とも言えるノリの良さ。明るさ。が
全面に出たステージ!
あくまで大阪に拘ったコンサートは、
池田市の小6見渡風雅ちゃんがソロを務め、
E.T.のところでは、USJで借りてきたと見られるE.T.のぬいぐるみと共に、
大植氏自転車に乗って登場!?
スターウォーズ宜しく、光る剣?で、指揮をしたそうな大植氏。
もう、観客のみならず、大植氏も大フィルのメンバーもお祭り気分!
ラヴェルのボレロでは、スネアとかが、最前列に並び
打楽器のプロ。関西打楽器協会長でもある坂上先生筆頭に、素晴らしいメンバーが演奏
そして最後は、大砲の音も演奏となってる華々しい1812年で、
感激も最高潮になり、
何回もの拍手に、
メンバーもねじり鉢巻き。
大植氏はハッピで参上!
《ラプソディ》で、大阪城でのお祭りはお開きとなった!
ライトアップされた大阪城を眺めながら、満足一杯のコンサートだった。

6/30深夜24:30~ABC朝日放送で、放映!

大太鼓のNaoki。最後のねじり鉢巻きのNaokiが映ってるかも!?
hosizora-con.jpg
 

2007年04月19日


休む暇もないのに、新しいマンションを探すなんて、とても。。。
って、考えていたChris
ところが、Joeはしっかり、昼休みの短い時間にマンションを見て回り、
あっという間に決定!そして、4月から自立すると宣言したのだった。。。
yosiki-hikkosi.jpg
 

2007年04月14日


関西の音大を卒業して、関係者にも広く知ってもらうお披露目のような演奏会。
今年は、断然人数が多く、2日間に渡り、大フィル会館で催された。
sinjin-osaka.jpg
 

2007年03月23日


ああ。。。忙しいしなぁ~
院に進むし。。。
皆さん、出席されるんだろうか?
って、少し欠席も考えていた卒業式。
その後には、ホテルでの謝恩会の案内も来たし。(^^;)
『でも、全員でも音楽科だと1クラスくらいの人数。この子達ともお別れかな?』
って考えたら、
『やはり、行かねば!!!』と決意。

あり合わせの服で、ちょっとキツメ(^^;)
それでも、春の日差しの中、講堂は一杯の関係者で賑わった。

『普通の恰好では出ないし。。。』と、Naokiからは聞いていた。
やはり!見つけた3バカ兄弟(>_<)
あ。。。いや。。。沓掛ホッとブラザーズ
全身タイツのドラえもんに、燕尾服!
まぁ、目立つこと(@_@)

ところが、さすが芸大!
美術科の方々は、それぞれ魅力的なお姿で!!!
どこかのお坊さんあり(学長も一緒に、挨拶は合掌)、ぬいぐるみあり、
自由の女神。はたまた、肌もあらわなウェディングドレスあり。。。
またそれが、各学科で首席を取ってる方だったりする(^_^)v
我が、ブラザーズもピアノ科で首席の彼が、代表で卒業証書を受け取った。

式が終わると、写メールの嵐。
ドラえもん達の人気のあること!!!(@_@)

そして、ブライトンホテルに向かった。
会場では、とってもお世話になった先生方。
そう、非常勤講師でもあるマリンバの種谷先生も!
京芸始まって以来初めての4名の打楽器専攻卒業者という事で、
みんなそれぞれ進むところが違うのでと、初めて参加下さったのだ♪
立食パーティで、保護者と言っても知らない方ばかり。。。
それでも、美味しい料理と会話で、少しずつうち解けて。。。
そして又、いつの間にか着替えていたNaoki達ドラえもん達が、
壇上に上がり司会に付いた。

卒業生達に書いてもらった質問を、次々出題。
○×で答えて、最後に残った方には、景品が!
そう、教授全員のサインの入った色紙などもあり、
みんなで盛り上がった♪

さすが音楽科。
最後には飛び入りで声楽科の方達による『乾杯の歌(カルメン)』が熱唱され、
感動に浸る。
そして、全員で『乾杯』を楽しく歌ってお開きとなった。。。

素敵な1日だった。。。
思い出に残る卒業式。
海外に留学する者。
院に進む者。
ソロ活動を始める者。
今度彼らと会えるのは、コンサートでなのだろうか。。。
どうか、みんなみんな、それぞれの輝きを持って進んで行って欲しい!

京芸卒業生に、幸あれ。
sotugyosiki.jpg
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R