忍者ブログ
以前の日記
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006年01月08日


その日は、今までがそうであったように、寒い日だった。。。

辛うじて、8日の追加公演のチケットを手に入れて、イイ席をゲットすべく、
3時半からのチケット交換に、1時半から並んだ。
勿論既に並んでる方がいらしたが、比較的前の方でホッ♪の私。
2時間この寒さにどうして耐えようか、とりあえず数個のホッカイロは用意したが、
1人で、立ったまま外での待つ身は辛い。。。
ところが有り難いことに、すぐ後にトールの生徒さんで、ご自分も吹奏楽経験者の奥様が偶然来て下さった!ラッキー♪

こうなったら、お得意のおしゃべりで、案外過ぎるのが速かった(^_^)v
チケット交換される机の準備もされ、リハーサルなどを終えた部員や先生方が、
ガラス越しに奥の方に降りてらした。
並んでいる女の子は、『きゃぁ~☆先生!』先生にこやかにご挨拶。
あ。。Naoki!
今回はお手伝いの者はブラックスーツ姿で決めて、クラッシックコンサートのイメージ
後で忙しそうに準備している。
中では、きっと終わったら出来ないであろう撮影会♪
外からは、逆光でそれでガラス越しでは無理(*_*)
しかし、ちゃんとNaokiがベストショットを写しておいてくれた(^_^)v
そーとーハードな毎日で、お疲れ気味のNaoki。
最後のお勤め、ガンバ!!!

そして、3時半。しかし、なかなか進まない(>_<)
団体客が多いせいで、1人の方が、束でチケットを持ってらっしゃる方が殆ど。。。
それでも、前の方の中央あたりをしっかりゲット出来た(^_^)v

さぁ、これから京都駅で、新幹線に乗ってやってくるmisakiちゃんを
お迎えに行かねばならない。
5時半頃、misakiちゃん無事到着。
食事の時間はないので、軽くケーキなどを食べて、京都駅からバスに乗り込む。
しかし。。。。京都のバスはお。そ。い。。。。(T_T)
会場の東山三条辺りまで、40分位は見ておいたのだが、ヤバイ!
7時過ぎてしまう。。。
会場で待ち合わせたJoeは既に到着。チケットは私が持っているので、
入るに入られない。
重い体でハァハァ息を切ってだぁ―っしゅ!
7時15分開演数分前に何とか滑り込む。

席に着くと、もう緞帳の奥で、洛南生のかけ声が聞こえる。
そして、『第42回定期演奏会の開幕です!』の洛南生のコールで、
緞帳が上がり、『と~しのはぁじめの、ためしーとてー♪』の音楽で始まった。
生前、3回とも観てくれた母が、『私達の年代だと、この曲聴くと、うれしいわぁ☆』と言っていたのを思いだす。

宮本先生は、相変わらずの笑顔で、指揮棒を振って挨拶をされた。
私達が感傷に浸るイメージとは、全く違って明るい☆
さて、第1部。本格的な演奏を聴かせてくれる。
とっても残念だったのだが、時間の関係で《威風堂々》は割愛
今年度の吹奏楽コンクール課題曲・自由曲が演奏された。
行進曲《バスク ロマーナ》松尾善雄
久々に聴く、ブラスの響き!
この40名での音だろうか?と思うほどの迫力のある魅力的なサウンド。
『やっぱ、洛南エエわぁ~☆』と、感じさせてくれた。
そして、TVでもお馴染みの
交響曲第1番《ギルガメッシュ》より、Ⅱコンフロンテイション
B.アッペルモント
あの魅力的な曲想☆そして、迫力あるパーカッション。
激しく、そして優しく、ペットが鳴り、チューバが深みをだし、管が1体となって、
この音楽に誘ってくれる。
ハープもイイ。そして極めつけは、あのピンクソプラノサキソフォーン!
甘い素敵な音色を、大西君は見事に吹ききった!
まだ、始まったばかりなのに、もう、ジーンと来てしまう。。。
ハイトーンのペットも、もう余裕で出せていた!

そして、感激が冷めやらないうちに休憩が入り、第2部の楽しいステージに入る
《アメリカンシンフォニー》この曲は何度聴いただろうか。
洛南の十八番とも言えるテーマ曲。
生き生きと、洛南生のアメリカンシンフォニーだ。懐かしい☆
《ユーミン・ポートレート》ユーミンの曲をメドレーで
《Courage「海猿」より》《LA BAMBA》と、ノリノリで続いていく。
マンボ・ジャンボ(エル・マンボ)バトンダンスも、凄いリズムで次々演奏される。
Naokiの時でもそうだったが、本当に生徒達は入れ替わり立ち替わり次々の演目をこなしていく。今日で、3度目の定演。もう、へとへとだろうに。。。

そして、8日のみのゲスト。オリタ・ノボッタさん
《アルフィー》本当に、プロという物の素晴らしさを存分に味あわせてもらった。
そして、なんと会場の席で洛南を観ていて下さった。

いよいよ、企画ステージ。
お琴・和太鼓・ブラックライトと、洛南の持ち味満載のステージ♪
人数が少ないので、ブラックライトもちょっと寂しい(>_<)
それでも、洛南の文字が浮き出ると、皆さん拍手喝采だった。
しかし、ここで特筆すべきは、宮本先生の幕間ショー♪
部員達が、緞帳の裏で準備に奔走している間、舞台角で、あの手この手でお客様を楽しませて頂ける。
勿論、毎年あるのだが、今年は又滑舌も、そしてボケ突っ込みも健在だった(^_^)v
おしゃれで、ほんわか笑わせて下さる。
『今日は、私の私物をご紹介しましょう。』と、小さなオルゴールとかを鳴らしていく『☆.・.・.‥♪』
『あ。オリタさんの米米CLUBの曲ですなぁ~《君といつまでも?》
ぁ。違いますか。。。《君がいるだけで》ですか。。。』
他のオルゴールを出して鳴らし出し、
『.・.・.・☆』
『これはナンの曲ですか分かりますか?』『.・..・?』観客は???
『実は、私も、よう知りませんが。。。(^^;)』
etc.etc.

そして、極めつけは。。。
な、な、なぁ~ンと、先生がサックスを吹き出した!
本来京響のファゴット奏者だったので、巧いのは当たり前だが、
私は、初めて聴いた!(@_@)
ノリノリである。そして、ナンともなっが~~~~~いロングトーン♪
大丈夫!?先生そのまま、倒れちゃわない?(@_@)
ところがどっこい、その後すぐ、オリタさんと掛け合いのサックスを披露
本当、大サービスである♪
又それをとっても楽しんでやってらっしゃる姿が、微笑ましかった。

3年生の写真紹介では、最後はナンと、宮本先生の若かりし凛々しいお姿が!
これも今回初めて。と言うか、先生も卒業という意味なんだろう。と、理解した。
あくまでにこやかで、寂しそうな湿っぽさは一切無い!
観て頂けるお客様を、何より大事にされる、先生の心意気なんだろう☆

第3部は、いよいよステージ・ドリル♪
《オール シングス ブライト アンド ビューティフル》
もう、みんなの頑張りも最後。
おそらく、もう本当に限界まで疲れ切っているであろう部員達。
それでも、最後の元気でドリルをこなしていく。
ああ。。。ジーンと来て、今までの想いがすべてめぐってくる。。。
《ジョージア オン マイ マインド》
そっかぁ~。。。最後はこの曲かぁ~~~先生の好きなこの曲。
もう、流れる涙を我慢出来ない。
ああ。。。これで最後なんだ!宮本先生の洛南サウンド☆
手が痛くなるほど、拍手する。
珍しく、もう1度緞帳が上がり、ジョージアが繰り返される。

終わった。。。
満足と、寂しさを手に入れて、楽しかった洛南定演に別れを告げた。
 
rakunan-teien.jpg
 
PR

2005年12月24日


さあて、いよいよクリスマス・イブ!
今日は、何が何でも完成して、皆さんに喜んで帰ってもらわねば!!!
・・・と勢いはあったのだが、今回は、ちょっと本格的なところまでやっていただくのである。
お子様たちは、K先生に、木の実でクリスマスのオーナメントつくりを担当していただき、
私はお母様中心に進めていくことにした。

今回は、あおいちゃんとまーくんとあおいママさんも参加!
遠いのに、わざわざ来ていただけた(*^^)v

今回は、とりあえず作品を作りあげるところに主眼を置き、
あまり細かいところは敢えて注意はしなかった。
楽しんで、お母さんと一緒に1つのクリスマス作品を仕上げたと言う
思い出作りがしたかった♪

ただでさえ、早口で、説明の下手な私が、時間内に仕上げなければと言う足かせで、
そーとーぶっ飛ばして、教えて回ったが、何とか皆さん付いてきていただき、
お子様たちも、それぞれ満足するオーナメントも出来て、
1時間ほど伸びてしまったが、何とか完成した!!!

誰よりもホッとしたのは、この私。。。(^^ゞ
『出来上がるんだろうか?』
『お子さんたちは、飽きて走り回ったりしないかな。。。』
とかの不安から、やっと開放されて、達成感で、とってもHAPPYな気分に!

帰りには、小さなケーキを買ってクリスマス気分☆
イブの夜は、ニャンずを抱いて、スケートを見て感激し、
家には一人と2匹だけだけど、それぞれのイブを楽しんだ今年のクリスマスだった♪
oyako-tole.jpg
 
2005年12月17日


随分前から、トールのお稽古をしている公民館から頼まれていた、
『親子トールペイント教室』があった。
今までも、こちらで、いろんな教室をしてきた物の、
親子って言うのは初めて!

土曜日を利用して、いつも学童に預けてらっしゃるお母さんと、
一緒にトールペイントで、クリスマス作品を創る☆と言う、
それはそれは、とっても良い企画なんだが、
お子さんの年齢もまちまち。。。
小学生以上のはずが、書いてなかったので、幼稚園児も。。。
1人置いてくる訳にも行かないからと、ちっちゃいお子ちゃまもご一緒だったり。。
確かにごもっとも。なんだけど、出来るンかいな(*_*)

10組とふっかけた物の、昨日は親子は3組。
しかし、この人数でももうそれは充分というか、この人数でやっと。。。

無い知恵を絞って、お子様担当の、雪だるまさんのプレートと、
お母さま担当の、サンタさんのプレートと分けて、
最後に合体すれば1つの作品に(^_^)v
と、なるはずだったが、
お子様はやりたくって仕方がない。。。
お母さまに♪って説明しても、ドンドン描いてしまう(>_<)
一応、それようにぺたぺた好きなように塗れる物を用意したのだけど、
それでも、時間は余ってしまった(>_<)
お母様も、描いてもらわなくてはいけないし、お子ちゃまのお相手もしなきゃと、
それはもう、てんやわんや(^^;)
飽きてきて、1:1でお教えしても、つまらなさそうに伸びをされてしまった(T_T)

。。。。と、まぁ、気の抜けない2時間だった物の、
もう1人の先生にも大いに頑張ってもらって、何とか1日目は終了♪
この調子では、1週間後の2日目に、お子様にやってもらう仕事を作っておかねばと、
近くの街路樹の下に落ちたトゲトゲのお星様のような可愛い実を、
一杯かき集めて、これにペイントしてもらおうと考えた私達だった。。。

来週のイブには、作品完成!
さぁ、次週は細部をするので、気合いを入れて頑張らなきゃ!!!

お写真と思っていたのに、その余裕全くありませんでした…(T_T)チャンチャン
 
snowman-elf-icon.jpg
 

2005年12月09日


実は、『もう行かないでおこうかなぁ~。東京の演奏会で聴いたローマがメインだし。』
と、全く不謹慎な私だった。
しかし、やはり、行ける演奏会は、出来る限り行こうかと、
コンサートホールへ向かった。

身内が多いのかもしれないが、いつもながら満席に近い観客。
さて、今回Naokiが、唯一ティンパニーを務める
ミサ ハ長調 《戴冠ミサ》:モーツァルト
から始まった。
冬の定演には、合唱曲が選ばれる。
クリスマス気分も、冬のしっとりとしたこの季節にも、声楽はとても馴染むのである。
そんな中で、このモーツァルトのミサ曲は、とても荘厳で、魅力的である。
ソプラノ・アルト・テノール・バスが程よく絡んで、
中々聴き応えがあった。
Naokiのティンパニーは、ソフトな中にも、モーツァルトの旋律を盛り立て、
Naoki曰く、演奏をしていても、癒される魅力があった。

そして休憩を挟み、
《ローマの噴水》:レスピーギ
今回も、指揮はレスピーギを得意とされる秋山和義先生
しかし、オケは、K芸メンバーのみ。
東京の時は、桐朋と半々だったが、オールスターキャスト!とでも言おうか、
層が厚い感がした。
前回と、期間的には、半月ほどしか経っておらず、
大して変わりは無いだろうと言う私の浅墓な考えは、
すぐに打ち消されたしまった!
全然、音が違う!?人数?会場?いや、それだけでは無い。
噴水のイメージそのままにキラキラ光る水までも表現するかのような
音の流れ。。。
もう、レスピーギの世界にのめりこんでしまった。。。

そして、いよいよ
《ローマの松》:レスピーギ
会場をいっぱい使って、パイプオルガンの横には、
トランペット・トロンボーンが並び、
いよいよレスピーギのローマは盛り上がる!
もう、この感激は、久々である。
体がジーンとして、音楽の中に身をおく私がいる。
Naokiのシンバルも、明らかに東京の時のそれとは違う!
ああ。。。この音を皆さんにもお聴かせしたかった!
そして、恐るべし、K芸の底力。。。

最後には、威風堂々のアンコールこそ無かったが、
ブラボーコールの中、音楽で心いっぱい満たされた夜になった。
本当に来て良かった。。。
唯一心残りは、ローマのNaokiのティンパニーが聴けなかった事。
しかし、これも、きっといつか聴ける事を期待して、
それまで楽しみを取っておこう♪と思ったChrisだった。
 
20051209.jpg
 

2005年12月06日


その日は冬到来の寒い日だった。
今までと違ってすきま風が身にしみたChrisは、
リビングの半開きのドアをピシャリと閉めた。
きっと、かすかな隙間からミーが出て行ってるであろう事は
知っていたのだが...

スーと、ファンヒーターの前で暖をとり、しばらくすると、
何やらドアの外でニャ~ニャ~と訴える鳴き声が...
見ると目をまん丸にして必死に訴えるミーが!
しかし、Chrisは、勝手に出ていったお仕置きにと、
わざと知らんぷりをしたのだった。

もう、そろそろいいかな?と、重い腰を上げてドアに向かうと...
何と、待っていたのは、ミーばかりでは無かった!
もう1匹猫がいるではないか!?
そう、ミーが、2階からくわえて持ってきた、
パソコンを拭くための猫のぬいぐるみが、
ミーと一緒にChrisを待っていたのだ!

『んもぅ~f^_^;こんなん持ってきて~』
京子は、ミーの新手に参ったかのように、苦笑いしてしまった。
パソコンの横に置いてあったぬいぐるみと言う事は、
明らかにミーがパソコンの机に上って、
『何かないかニャン?』と、物色していたのに違いないのだった。
本来は上った事を叱るべきなのだが、ミーの努力?に免じて、
撫で撫でして部屋に入れたChrisであった♪ 完
 
mie-cat.jpg
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R